石川遠征②
石川遠征2日目は9時前にアップをして16時まで3セットメインで1人3〜4試合。6〜10セットとタフな試合にチャレンジしてきました。
最高の環境を提供してくれたCLUEの渡部コーチには本当に感謝です。わざわざ予定を変更して現地まで来てくださり石川の強豪チームに声をかけてくれてありがとうございました。
曽和ヘッドコーチ、ATSの平井コーチも2日間ありがとうございました。
y'sの安藤コーチも2日目ありがとうございました。安藤コーチは同い年で同じ東海地区の強豪校に属していたので昔から知ってはいましたがまさかこの地で会うと思わなかったです。。。次回は全国に散らばってる東海地区同期コーチ陣集まってのジュニア合同練習試合お願いします。
GETTの加巳野コーチにはお会いできなかったですが素晴らしい選手達と試合出来たこと感謝です。
宿泊所はワンデイファム様にて。
素晴らしい施設で食事も美味しく快適な合宿生活を送ることができました。
合宿の締めにはご縁をいただき
日本1位の旅館【加賀屋】へ行ってお土産を買ってきました。日本最高峰のサービスを見ることができ、プライベートで泊まりたくなりました。。。
石川のロジャーこと水上くんにも何年か振りに会うことができましたし、選手達はかなりの経験値を積むことができたはずなので
コーチとしては最高の遠征になったと思います。今回の遠征を通して感じたことを練習で活かしてくれると信じて選手達をプッシュしていきたいと思ってます。
最後に2日間スタートから最後まで選手のサポートをしてくれた
きょんさん
本当にありがとうございました。
大きな事故も怪我もなくきょんさんがいなかったらここまで整えることが出来なかったし選手も力を発揮できなかったと思います。選手ファーストの姿勢は責任者として助かりました。
また来週も楽しみにしてます。
みささんも2日目ありがとうございました。女性のサポートがあるのは心強かったです。
ツクルの柴田コーチも大事な選手2名を2日間預けていただきありがとうございました。
今回の遠征はいつも以上に多くの方にお世話になりました。次回の県外遠征も関東、関西、九州地区にて水面下でいくつか進めています。
選手達は楽しみにしていてください。
※名古屋メンバーは月曜日オフですが岡崎メンバーと僕は練習。火曜日は岡崎メンバーオフで名古屋メンバーと僕は練習。中学生はテスト前最後に追い込みましょう。
※加賀屋での集合写真は個人的にお気に入りです。みんなのお気に入り写真あれば教えてください。
0コメント